沖縄市 屋上ウレタン防水(クロス入り)
工事概要
屋上防水事例
施工前、施工中、施工後写真
【着手前】
全体的に汚れや、水たまりの跡がありました
亀裂補修
亀裂補修
屋上全体にカチオン左官をします
プライマー塗り、クロス張り、ウレタンを2回塗ります。
トップコートも2回塗って完成です。
ポイント
【お客さまの悩み】
屋上からの雨漏りや
ばくれつが気になっていました。
水洗い後、亀裂補修・左官
コーナーシーリング
クロス張りのあとに、ウレタン防水2回塗り
トップコートも2回塗り
今回使用したのは
プルーフロン シリーズ
屋上の他に、ばくれつ補修も同時に行いました。
密着補強布入り 官公庁仕様X-2工法
作業内容
宜野湾市
屋上防水・ベランダ防水工事・ばくれつ・塗装工事等
工事期間
約1ヶ月半程度(塗装・バクレツ補修含む)
屋上防水 完成
着手前
ばくつ補修と外壁塗装工事も一緒に行いました。
防水工事は官公庁仕様
ウレタン塗膜でクロス入りで厚みもしっかりあります
ばくれつ補修工事は
下記で紹介しております。
調査依頼等はお問い合わせのページ
又は下記のフリーダイヤル
0120-84-4146
玄関の上から雨漏り【宜野湾市】
工事概要
防水工事事例
施工前、施工後写真
玄関上の防水 完成 |
![]() |
玄関の上 着手前 |
![]() |
ベランダ防水 完成 |
ポイント
【お客さまの悩み】
天井から雨漏りがあり困っていました。
【処置】
屋上防水とベランダと同時に施工しました
左官してウレタン防水
今回使用したのは
プルーフロンバリュー グレー
トップコートはライトグレー
作業中
![]() |
![]() |
全面にカチオン塗布 | クロス張り |
![]() |
![]() |
コーナーシーリング | ウレタン2回塗り |
台風が来る前に住宅をメンテナンスしたい
工事概要
防水工事事例
施工前、施工中、施工後写真
![]() |
![]() |
![]() |
|
着手前 | シート撤去後 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防水クロス張り | トップコート塗布 |
ポイント
【お客さまの悩み】
屋上から漏っているのでどうにかしたい
ついでに家のメンテナンスもしたい
【処置】
古い防水シートを剥ぎ取り
それからウレタン防水を塗布
クロス入りで仕上げは遮熱タイプ
角柱の鉄筋を撤去したり
天井を直したり
一部外壁塗装をしました。
屋上とベランダの防水を同時に行いました
工事概要
防水工事事例
施工前、施工後写真
屋上防水 完成 |
![]() |
屋上防水 着手前 |
![]() |
ベランダ防水 完成 |
![]() |
ベランダ防水 着手前 |
![]() |
ポイント
【お客さまの悩み】
汚れがひどくなっていたので困っていました。
【処置】
屋上全面とベランダの防水工事
左官してウレタン防水
今回使用したのは
プルーフロンバリュー グレー
クロス入り
トップコートはライトグレー