menu

HOME > 施工事例 > 屋上防水工事事例

防水工事

工事概要

防水事例

施工前、施工中、施工後写真

着手前 次へ はぎとり状況 次へ 水洗い
着手前 はぎとり状況 水洗い
次へ ひび割れ補修 次へ シーリング打ち 次へ セメント補修
ひび割れ補修 シーリング打ち セメント補修
次へ ウレタン・プライマー(接着剤)塗り 次へ ウレタン防水2回塗ります 次へ トップコート(表面保護)を塗って完成です。
ウレタン・プライマー
(接着剤)塗り
ウレタン防水
2回塗ります
トップコート(表面保護)
を塗って完成です。

ポイント

建物のジョイントから雨漏りしています。
以前の防水が膨らみ、剥がれ、ひび割れが発生しています。
部分的に防水をやり直しました。

シーリング工事

工事概要

シーリング工事

施工前、施工中、施工後写真

  着手前 次へ 既存のシールを撤去    
  着手前   既存のシールを
撤去しています。
   
次へ シーリング用プライマー(接着剤)塗り 次へ シール充てん状況 次へ 工事完了
  シーリング用プライマー
(接着剤)塗り
  ブラウン系のシーリング
剤を使います。
  工事完了

ポイント

雨漏りの原因は目地のシーリングの劣化でした。
小さい部分ですがサッシのジョイントの隙間のシーリング材を打ち替えたら止まりました。
今回はブラウン系のシーリング材を使用しましたが、その他にホワイト・グレー等あります。

はつり工事

工事概要

はつり工事

施工前、施工中、施工後写真

  着手前        
  着手前        
  arrow-concrete.jpg        
  はつり状況 次へ はつり完了 次へ さび止め塗り
  はつり状況   はつり完了   さび止め塗り
次へ セメント補修 次へ 仕上げ剤塗り 次へ ペンキ塗り
  セメント補修   仕上げ剤塗り   ペンキ塗り
          arrow-concrete.jpg
          工事完了
          工事完了

ポイント

雨水浸入で鉄筋が錆びし、コンクリートも中性化して、剥がれ落ちています。
写真の工程で復旧しました。

塗り床工事

工事概要

塗り床工事

施工前、施工中、施工後写真

タイルが剥がれて転倒するので危険です。

  着手前 次へ 塗り床工事 次へ はつり完了
  着手前   浮いたタイルを
剥がしています
  はつり完了
次へ ポリシャー 次へ 塗り床材を塗布 次へ けいさ(骨材)
  ポリシャー(床磨き)   塗り床材を塗布   けいさ(骨材)
滑り止めにするため
次へ 工事完了        
  工事完了です
フラットで滑りにくく
なりました
       

ポイント

耐候性・耐水性にすぐれた材料です。
室外・室内共に使えます。