menu

HOME > 施工事例 > 屋上防水工事事例

うるま市K邸屋上防水工事

工事概要

防水事例

施工前、施工中、施工後写真

dscf0108.JPG 次へ dscf0109.JPG 次へ r0013258.JPG
着手前 着手前 シートはぎ取り
次へ r0013262.JPG 次へ r0013264.JPG 次へ imgp1742.JPG
はぎ取り完了 ポリッシャー掛け ポリッシャー完了
次へ r0013296.JPG 次へ r0013302.JPG 次へ r0013336.JPG

プライマー塗布

防水剤の
クロスはり

ウレタン塗布

次へ imgp8607.JPG 次へ r0013311.JPG 次へ r0013314.JPG
ウレタン防水剤
1層目完了
ウレタン防水剤
2層目塗布
2層目完了
 次へ  r0013345.JPG  次へ  r0013316.JPG  次へ  r0013340.JPG
 

 2層目完了

 

 トップコート塗布

 

 工事完了

ポイント

【お客さまの悩み】
防水シートがだんだん、はがれてきていました。
雨漏りする前に防水をやり直したほうがいいと思っていました。

【処置】
シート防水は一度はがれ始めると、大きい面積の場合は
再張り付けができない時があります。
今回は全面はぎ取って、接着剤を取り除いて
クロス入り防水を施工しました。
2階にある散水用の水タンクの下も移動して防水しました。
外壁塗装のあと継続して防水工事まで行いました。

宜野湾市U邸屋上防水工事

工事概要

防水事例

施工前、施工中、施工後写真

dscf9965.JPG 次へ dscf9969.JPG 次へ dscf3765.JPG
着手前 着手前 転落防止柵
次へ dscf9983.JPG 次へ dscf9996.JPG 次へ dscf0010.JPG
マスブロック撤去 角出し撤去 立上り補修
次へ dscf9999.JPG 次へ dscn0642.JPG 次へ dscf0037.JPG

水洗い

プライマー

クロス張り

次へ dscf0040.JPG 次へ dscf0057.JPG 次へ dscf0076.JPG
 

 ウレタン塗布

 

 ウレタン塗布2回目

 

 トップコート

 次へ  dscf0080.JPG  次へ  imgp7032.JPG  次へ  imgp7030.JPG
トップコート 工事完了 工事完了

ポイント

【お客さまの悩み】
新築当初から防水をしていなかった為
そろそろ漏水が心配でした。
平屋のため、熱が直に室内に伝わるので熱い。
将来は屋上で家庭菜園がしたいと思っていました。

【処置】
約築25年建物です。
防水材を塗り、遮熱効果のあるトップコートで仕上げました。
菜園をする時に、屋上を広く使っていただくため
角出しをカットし、使用していないタンクとマスブロックを
撤去しました。

那覇市内マンション屋上防水工事

工事概要

防水事例

施工前、施工中、施工後写真

p0000005.jpg 次へ p0000058.jpg 次へ p0000014.jpg
着手前 着手前 階段着手前
次へ p0000051.jpg 次へ p0000028.jpg 次へ p0000113.jpg
研磨
ポリッシャー掛け
目地シーリング プライマー塗布
次へ p0000070.jpg 次へ p0000105.jpg 次へ p0000103.jpg

 クロス張り

 ウレタン1層目

 ウレタン2層目

 次へ  p0000123.jpg  次へ  imgp7055.JPG  次へ  imgp7053.JPG

トップコート塗布

階段トップコート

ベランダトップコート

次へ imgp7050.JPG 次へ imgp7052.JPG 次へ imgp7048.JPG
工事完了 工事完了 工事完了

ポイント

【お客さまの悩み】
マンション管理組合からの依頼で築20年以上も
経っているので、そろそろ防水をしたいとの要望でした。
13階建の最上階で伸縮目地が、劣化してきて
そこからの漏水の危険がありました。

【処置】
伸縮目地の劣化部をカットして、シーリング打設しました。
全体をカチオンセメントで左官し、クロス入りの
ウレタン防水を施工しました。
トップコートは遮熱タイプで仕上げました。

宜野湾市Y邸屋上防水工事

工事概要

防水工事事例

施工前、施工中、施工後写真

dscf6397.JPG 次へ dscf0481.JPG 次へ dscf0620.JPG
洗浄機にて水洗い 下地処理 ウレタン1回目
次へ dscf0638.JPG 次へ dscf0652.JPG 次へ imgp8856.JPG
ウレタン2回目 トップコート 防水工事完成

ポイント

【お客さまの悩み】
和室とキッチンの天井から雨もりがあり
天井裏からコンクリートのかけらが落ちる音が
したので不安でした。

【処置】
築30年のコンクリート造の平屋の建物です。
天井裏を調査するとコンクリートの破片があり
屋根の亀裂からの漏水を確認しました。
浮きコンクリートを取り除き、亀裂補修をして
ウレタン防水剤を塗布しました。
トップは施主さまの、お好きなグリーンに仕上げました。

うるま市K邸屋上防水工事

工事概要

防水事例

施工前、施工中、施工後写真

imgp2387.JPG 次へ imgp2391.JPG 次へ imgp2405.JPG
着手前 高圧水洗浄機にて
水洗い
シーリング打設後
プライマー塗り
次へ gedc0020.JPG 次へ gedc0023.JPG 次へ gedc0026.JPG
ウレタン1回目 ウレタン2回目 遮熱塗料(ブルー系)
を塗って完成

ポイント

【お客さまの悩み】
建ててから約30年経っているので今のうちに
防水をしておかないと雨漏りをしてからでは
遅いと思い工事するこにしました。

【処置】
屋上のコンクリートの劣化が進んでいて
防水膜で保護しないと雨漏りの原因となることが
予想されました。高圧水洗浄をして汚れを取り除き
ひび割れをシーリング処理して、つのだしも一緒に
全面ウレタン塗膜防水材を塗りました。
仕上げは遮熱塗料を塗りました。