CASE
施工事例

賃貸物件 ばくれつを直して外壁塗装

DATE: 2021.02.04

工事概要

ばくれつ事例

施工前、施工中、施工後写真

次へ
着手前 着手前
次へ 次へ
着手前 ベランダ着手前
次へ 次へ
はつり・サビ止め
ピンを打ちます

サビ止め塗布

何か所かは型枠を設置

次へ 次へ  
塗装前の養生 シーラー塗布及び
模様吹き
ペンキ塗り2回塗り  ベランダ完成
足場を解体して完成 外壁塗装完成

ポイント

【お客さまの悩み】

約 築50年ぐらい

ばくれつがあり、塗装をしてきれいにしたい。

【処置】

3面のみ足場を設置しました

かなり傷んだ手すりは、思い切って、はつり撤去して新設のアルミへ

ばくれつ箇所は、サビ止めや、エレホンシリーズの補修材を使用して

型枠を設置したり、埋め戻しをしてから塗装で仕上げました。

 

ご近所さんも、作業の過程を見ていたので

足場を解体後、見違えていたので

びっくりしていました。

 

工事のご依頼お待ちしております