工事概要
ばくれつ事例
施工前、施工中、施工後写真
![]() |
![]() |
![]() |
|
着手前 | 着手前 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
着手前 | 打診・マーキング | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はつり |
はつり |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サビ止め塗布 | アンカーピン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
型枠 | 型枠 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
埋め戻し | 埋め戻し | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
埋め戻し | 養生後
吹き付け~塗装作業へ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装完了 | 塗装完了 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装完了 | 塗装完了 |
ポイント
【お客さまの悩み】
コンクリートの塊が落ちてきてたので
ばくれつの処置をしをしたい。
【処置】
ばくれつ補修・外壁塗装・防水工事を同時に行いました。
はつりの作業では、窓が大きいため
ベニヤ養生をして作業しました。