車庫の大型門扉ピカピカに復活
工事概要
門扉塗装事例
施工前、施工中、施工後写真
ポイント
ペンキが剥げてきた
住宅の門扉です。
取替えるのはもったいないので
黒のウレタン系のペンキを塗りました。
工事期間は 2日間
北谷町 N邸
打ちっぱなしの壁が生まれ変わりました
事概要
読谷村塗装事例
施工前、施工中、施工後写真
着手前 | 着手前 | ||||
足場設置 | 浮きコンクリート はつり |
||||
ばくれつ落とし |
左官補修 |
||||
型枠補修 | シーリング | ||||
模様吹き | 手すりの塗装 | ||||
壁の塗装 | 塗装工事完了 | ||||
塗装工事完了 | 塗装工事完了 |
ポイント
【お客さまの悩み】
打ちっぱなしのコンクリートのひび割れや
コンクリートの、はがれ
そして、汚れが気になってきました。
塗装をしてキレイにしたいと思っていました。
【処置】
壁面の浮きコンやひび割れや手すりの
コンクリートが、ばくれつし鉄筋が
露出している場所が多くありました。
壁の左官仕上げのモルタルが
浮いている所は、はがして
モルタル補修をしました。
下地処理に時間がかかりました。
模様吹きをしシリコン系の白系と
グレーを塗り分けて
明るい仕上がりになしました。
色は変わらずピカピカになりました
工事概要
宜野湾市塗装事例
施工前、施工中、施工後写真
着手前 | 着手前 | ||||
着手前 | 足場設置 | ||||
梁のコンクリート |
高圧洗浄 |
||||
モルタル補修 | ペンキ塗り | ||||
塀のペンキ塗り | 塀のペンキ 塗装完了 |
||||
外壁塗装完了 | 塗装工事完了 | ||||
ポイント
【お客さまの悩み】
壁にひび割れやコンクリートの
はがれが気になりました。
【処置】
外壁のひび割れや浮きコンクリートが
でてきました。
足場を設置してみると、目視では分かりにくく
ひび割れが多くみられました。
それを全部補修して、シリコン系の塗料を塗りました。
ポイントの赤茶は塗る前と同じ色ですが
ツヤがあり、カビ・藻・汚れが付きにくい塗料を使用しました。
新築のような仕上がりになりました
工事概要
塗装事例
施工前、施工中、施工後写真
着手前 | 着手前 | ||||
着手前 | 足場設置 | ||||
はつり状況 |
補修状況 |
||||
補修完了 | エポキシパテ | ||||
高圧水洗浄 | 充填あと モルタル補修 |
||||
塗装状況 | 塗装工事完了 | ||||
塗装工事完了 | 塗装工事完了 |
ポイント
【お客さまの悩み】
周囲に新築の家が何軒か建ち
自分の住宅の外壁の汚れや
色あせが気になってきました。
【処置】
庇のコンクリートの脱落や
ひび割れがたくさんありました。
塗装前の補修にかなりの
時間がかかりました。
近所に塗装完了の住宅が
ありましたので
色の塗り分けを参考にしてもらい
いくかのシミュレーションと
塗り色サンプルで選んで
いただきました。
新築に劣らない仕上がりに
とても喜んでいただけました。
【お客さまからコメントをいただきました】
・ホームページを見て料金が
記載されていて追加工事が
ないことの安心感
・細かいところまでキレイに
してもらったこと
うるま市 サビに強いフェンス
工事概要
塩害対策型県産フェンス事例
施工前、施工中、施工後写真
着手前 | フェンス設置完了 | |
着手前 | フェンス設置完了 | |
着手前 | フェンス設置完了 |
ポイント
住宅の周囲のフェンスが錆びていて
擁壁の上は崩れ落ちそうで
転落の危険なヶ所がありました。
フェンスに、ドラゴンフルーツや
つたが絡んでいて
切り離したり、分別するのに
時間がかかりました。
今回使用したのは
塩害対策型県産フェンス【KF型】
溶融亜鉛めっきタイプ
高さ 80cmと1.1m