menu

HOME > 施工事例 > 外壁塗装工事事例

ツヤがすばらしいフッ素塗装

作業内容  外壁塗装
プラン    ルミステージ ボンフロンGT ボンHBサーフェイサー
メーカー   AGCコーテック(株)
工事工期  約1ヶ月

 

塗装完成

当社では塗料は、シリコン系以上のものを勧めています。
今回は耐久年数がシリコンよりも長いフッ素塗料を使っていただきました。
当社はメイクアップショップ施工店です。
保証はメーカーとの連名で10年!

DSCF0915

施工前

築約20年の住宅です。
汚れや色あせが気になっていました。
塗装をするなら、長持ちする塗料がいいなと思っていました。
IMGP7013

 

フッ素に興味のある方
カタログ依頼はコチラ↓まで

宜野湾市伊佐3-9-12
リフォームサイエンス株式会社

フリーダイヤル 0120-84-4146

agc.201603

白に緑のラインが映える三角屋根のお家

作業内容: 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水
プラン : 外壁シリコン系塗料(関西ペイント)
ベランダ ウレタン塗膜防水
工事期間: 約1ヶ月

 

完成
ポイントの緑がキレイです。
屋根の仕上げは遮熱塗料を塗りました。

DSCF0502

 

施工前
ベランダからの雨漏りがあり心配でした。
壁のペンキが剥がれてきていましたので
思い切って防水と塗装を同時にやることにしました。
DSCF2548

 

カラーシュミレーション
gaiheki.na

外壁と花ブロックの模様がマッチしたお家

工事概要

うるま市塗装事例

施工前、施工中、施工後写真

​​​​

DSCF2810 次へ  DSCF2805
着手前 着手前
次へ IMGP7241 次へ  DSCF2956
着手前 養生
次へ Exif_JPEG_PICTURE 次へ  Exif_JPEG_PICTURE
 ペンキ塗り  ペンキ塗り
次へ  DSCF3034 次へ  DSCF0794
花ブロック設置  塗装完了
次へ DSCF3064 次へ DSCF0786
塗装完了 塗装完了

 

ポイント

【お客さまの悩み】

築9年のコンクリート造平屋の住宅です。
建物の外壁の色あせが気になっていました。
庭づくりが終わる頃に、塀の取付と塗装をしたいと思っていました。

 

【処置】

外壁の色のシミュレーションをし、色サンプルを数色つくり
現場での色合わせをして決めました。
花ブロックの模様はたくさんありますが
お好きなものが、決まってましたのでスムーズにいきました。
厚みが15cmでしたので、内側は塗らず、外側だけ白く塗装し
外壁とマッチした明るい色に仕上がりました。

無料進呈!住まいに役立つ小冊子

リフォームをする前、防水・塗装をする前に
知っておきたいことが書かれている小冊子を
無料で差し上げます。
資料を請求したからと言って
訪問することはありません。
郵送にてお届けいたしますので安心してください。

ご請求の方は下の画像をクリック↓

sassi01.jpg

打ちっぱなしの壁が生まれ変わりました

事概要

読谷村塗装事例

施工前、施工中、施工後写真

DSCF0232 次へ DSCF0238
着手前 着手前
次へ DSCF0998 次へ DSCF1025
足場設置 浮きコンクリート
はつり
次へ Exif_JPEG_PICTURE 次へ Exif_JPEG_PICTURE

ばくれつ落とし

左官補修

次へ Exif_JPEG_PICTURE 次へ Exif_JPEG_PICTURE
型枠補修 シーリング
次へ DSCF1436 次へ Exif_JPEG_PICTURE
模様吹き 手すりの塗装
次へ DSCF2448 次へ DSCF2065
壁の塗装 塗装工事完了
 次へ DSCF2221 次へ DSCF2223
塗装工事完了 塗装工事完了

 

ポイント

【お客さまの悩み】

打ちっぱなしのコンクリートのひび割れや
コンクリートの、はがれ
そして、汚れが気になってきました。
塗装をしてキレイにしたいと思っていました。

 

【処置】

壁面の浮きコンやひび割れや手すりの
コンクリートが、ばくれつし鉄筋が
露出している場所が多くありました。
壁の左官仕上げのモルタルが
浮いている所は、はがして
モルタル補修をしました。
下地処理に時間がかかりました。
模様吹きをしシリコン系の白系と
グレーを塗り分けて
明るい仕上がりになしました。